僕は今まで愚かにもほとんど情報も持たずにその日の台のデータのみを見て立ち回り(とすら呼べない)をしてました。
完全にギャンブルです。
まずはそこから改めようと思いました。→ranking
僕のスロットの目標は副業として自分の年収に+されるくらいの収入を得ることです。
年間100万円をまずは第一目標に掲げています。
4月には今働いている居酒屋チェーンに入社する(予定)ので稼働が落ちる分確実に勝てるように勝率を高めなければなりません。
幸い仕事が夕方からなので最悪睡眠時間を削れば稼働はできます。
ただなかなか週末の休みはこれから取れなくなってきそうなのでアツめのイベントには参加できないですし、ホールも自宅から近いところでないと睡眠が確保できないので行くことができないと思います。
そこで、僕はマイホを研究することにしました。
ホールのクセをより精度高く見極めようと思ったのです。
まだデータを取り始めてから2週間程度ですが、何となくホールのクセがわかってきました。
僕が取ったデータは、閉店間際に行って総回転数と、BIG・REGの回数、終了G数です。
ある程度回っている台ならボーナス確立からある程度設定状況がわかります。
マイホはそこそこ設定を入れてる「印象」があったので、マイホにしていましたが、実際にデータを取ってみると本当に入れていたということがまずわかりました。
僕がデータを取った機種はエヴァです。
設定看破のしやすさ、勝ちやすさ、天井の有無を考えてです。
40台ある内の3〜4台はEっぽい確立を示していますし、(スランプグラフを携帯のサイトで公開しているのでそれも参考にしています)その他にもB〜Dっぽい高設定らしき台がちらほらあります。
そして他は@という感じです。
低設定と高設定のメリハリがすごくあるように感じました。
かつ、クセとして高設定っぽい台を並べて入れてくるということ、真ん中に多いということ、角はたまにしか設定が入らないということが分かりました。
さらに、朝一の動きで前日高設定っぽい台はそれなりの確立で調子がいいです。
きっと据え置きを匂わせるためにだと個人的には思っています。
もしモーニング設定というのが存在するならまさにだと思います。
もう一つのよく行くホールでは、朝一の動きの悪さと、客付きの悪さによる設定状況が読めないことを考え今までマイホにしていたホールを引き続きマイホにしようということにもつながりました。
この2週間、エヴァの天井と、モーニング?狙いで立ち回ってみました。
その結果はまた後日。。。
マイホは閉店ギリギリまで打つ人が多いからか毎日2〜3台は天井に近い台が転がっています。
ただ暴走や覚醒終わりの台はボーナスまで回されてしまいますので注意が必要です。
この立ち回りだと、必ず閉店前にホールに足を運ばなければならないというのが、自分の仕事柄結構難しいというのが難点です。
夕方からの仕事なのでなかなか。。。
なので、休みの日や後半からの日には必ず行くようにしました。
もしくはスロ仲間セガールに頼んでチェックしてもらったりとか。
そしてもう一つ。
愚かしいことが、小役を毎回ちゃんとカウントしていなかったこと。
小役をカウントしていなかったために、ヤメ時を失い勝利を逃したりというのが多々ありました。
なので、勝ち勝ちくん2.1が出たのを機に必ずちゃんと小役カウントをどんなに少ないG数でも数えるようにしました。
エヴァを今更メイン機種に据えたのもそれが理由です。
エヴァなら小役をカウントすることで、結構な精度で設定を看破できます。
基本中の基本ですが、この基本ができていなかったために、無駄打ちを繰り返していたのも事実です。
・ホールの研究
・次の日打つ台の根拠
・小役のカウント
以上3点を今回改めて徹底することにしました。
後日その結果をお知らせできればと思っています。
まだまだ勉強不足なので、素人(事実上スロ暦半年なので本当の素人ですが・・・)打ちをしないようにこれから勉強していきたいことも明確にしようと思いました。
まず自分があやふやで理解できていないこと。
たくさんありますが、期待収支をイマイチ理解していないので、まずは勝率に大きく影響してくるであろう期待収支を完全に理解できるように勉強したいと思います。
よかったら応援クリックお願いします!ポチっと押してやって下さい!
【関連する記事】
単なる確率の偏りだと思います。^^
でも、設定6を据え置かないホールで、6の翌日を1ではなく中間に落とすホールも多々あると思います。その影響もあるのかもです。
ブログタイトルをスロ生活者のブログに変更しました。お手数をおかけしますが、変更お願いします。m(__)m
了解しました!
はい!お互い頑張りましょう!